令和7年度 安全講習会を実施致しました

MXグループは、9月6日(土)に事故防止と安全意識向上を目的とした「令和7年度 安全講習会」を実施いたしました。
定期的に行っている安全講習会ですが、今回は外部講師をお招きし、座学形式で学ぶことで、ドライバーの安全意識をより一層高める貴重な機会となりました。
講習では、「交通事故の責任と影響」をテーマに、万一事故が起きた際に及ぶ社会的・経済的な影響、そして加害者・被害者双方の人生に与える重大性について理解を深めました。
さらに、交通事故の発生要因について、以下の視点から解説がありました。
- 身体的要因(視力・聴力・体調など)
- 生理的要因(疲労・眠気・飲酒など)
- 心理的要因(焦り・過信・イライラなど)
- 不安全行動(交通ルール違反・危険運転など)
実際の事故事例を交えながら学ぶことで、日常の運転習慣を見直し、一人ひとりが「事故を起こさない・巻き込まれない」ための意識を再確認しました。

MXグループは今後も継続的に交通安全教育を実施し、社員全員で安全第一の職場づくりに努めてまいります。
近年、痛ましい交通事故が多発している中、私たちは「交通事故ゼロ」を目指し、これからもドライバーの安全意識向上と安心・安全な運行に取り組んでまいります。